●令和2年9月16日更新
地域を編む「女性たちのネットワーク」子どもを守るひまわりプロジェクト
連携協定締結式及び発会式が県庁1階のエントランスロビーにて行われました。長崎県内の23の女性団体が集結、その中の1団体として長崎県母子寡婦福祉連合会も参加いたしました。県母連の全会員が協力者となり、地域の子ども達や子育て中のお母さんに声をかけ、見守っていこうという会です。
●令和2年11月4日更新
10月31日(土)13:00~15:00 第3回理事会及び会長会が行われました
●令和3年1月7日更新
赤い羽根共同募金会様の「新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活に困難を抱える子どもと家族の支援活動助成」
を申請させていただき、長崎県母子寡婦福祉連合会では食材の支援を各支部に分かれて行いました。
※生活に困窮するひとり親や寡婦のご家庭を対象とし、令和2年12月6日~12月28日までの期間行い、ひとり親家庭のご家族や寡婦の
方々に大変喜んでいただきました。
●令和2年更新
●令和2年 更新
●令和2年更新
●令和2年更新
●令和2年更新